⇒入学準備のチェックリストはこちら!

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

【2023】全員無料!スマイルゼミのポケモン下敷きプレゼントキャンペーン開始!【数量限定】

スマイルゼミのポケモン下敷きプレゼント2022 通信教育(小学生)

コチラは過去のキャンペーンです。

 

2024年7月の最新キャンペーンはこちら▼

 

以前も大好評だったタブレット教材のスマイルゼミとポケモンのコラボ。

 

前々回は「ポケモンレジェンズ アルセウス」に出てくるポケモンが描かれている下敷きで、前回は「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」の柄の下敷きでして、子供は大喜び!

 

今まではクリスマスにキャンペーンがあってましたが、2023年の3月もスマイルゼミとポケモンのコラボキャンペーンで下敷きがもらえます!

 

 

2021年はあいうえお表、アルファベット表の下敷き、2022年は定規と分度器が一体型になった下敷き、今回も定規と分度器一体型のB5サイズの下敷きですね。

 

下敷きの絵柄は前回と同じならスカーレット・バイオレットのやつですかね!

 

 

大人気のポケモングッズで、しかも非売品がタダでもらえるなら絶対ほしいですよね。

 

先に結論を言っちゃうと、プレゼントの下敷きのもらい方は、スマイルゼミの幼児コースか小学生コースの無料資料請求をするだけ!!※3分くらいで申し込み完了します

 

\今すぐポケモン下敷きをもらう!/

スマイルゼミ

 

なくなり次第プレゼントは終了とのことなので、早めにもらっておきましょう

 

では、全員もらえるプレゼントキャンペーンの内容については本文で詳しく解説します。

スポンサーリンク

スマイルゼミのポケモン下敷きのもらい方は無料の資料請求をするだけ

  • もらい方:公式サイトから無料資料請求
  • 対象:幼児コース、小学生コース
  • 申し込み期限:2023年3月28日(火)まで

※数量限定でなくなり次第終了と公式に書いてあるので、欲しい人はすぐに申し込みをしましょう!

資料請求の手順

スマホの場合は、スマイルゼミ公式サイトにアクセスすると右下に『資料請求』と出るのでタップしてください。

 

するとチャット形式で個人情報を入力していく画面に変わります。

 

必要な情報を入力すれば完了です。

 

届いた資料の中にポケモン下敷きが入っていますよ。

 

\今すぐ資料請求する!/

スマイルゼミ

 

詳しい資料請求の方法はこちらの記事を参照してください▼

スポンサーリンク

実際に資料請求したら4日で届きました!

前回のキャンペーンのことなんですが11月22日に資料請求をしてから、26日に資料が届きました。

 

現物の下敷きはこれです▼

スマイルゼミもポケモン下敷き2022年版

 

最新作のポケモンSV(スカーレット・バイオレット)の柄ですね!

 

ちなみに資料の内容は幼児コースと小学生コースで若干違います。

 

幼児コースの資料の中身(2022年12月の資料)

スマイルゼミの幼児コースの資料請求

  • ポケモン下敷き(数量限定)
  • 資料請求者限定のお得情報
  • 12月のキャンペーン情報
  • スマイルゼミ体験会のお知らせ
  • きょうだい同時入会キャンペーンのお知らせ
  • タブレット教材の説明
  • はじめての幼児教育おたすけBOOK
  • スマイルゼミの紹介の冊子
  • 年齢にあった講座の案内
  • 入会の案内のパンフレット

 

スマイルゼミの内容やお得な入会特典が入っていました。

 

「はじめての幼児教育おたすけBOOK」はドリル・紙の通信教育・デジタル教材・学習教室のメリットデメリットが書いてあり、面白いないようでしたよ!

小学生コースの資料の中身(2022年12月の資料)

スマイルゼミの資料請求(小学生コース)

 

  • ポケモン下敷き(数量限定)
  • 資料請求のお礼の紙
  • スマイルゼミ利用者の写真付きコメント
  • 漢字攻略BOOK
  • 資料請求者限定のお得情報
  • 12月のキャンペーン情報
  • スマイルゼミ体験会のお知らせ
  • きょうだい同時入会キャンペーンのお知らせ
  • 冬休みのスペシャルコンテンツ紹介
  • スマイルゼミの紹介の冊子
  • 2023年度のカリキュラム
  • 朝日小学生新聞購読キャンペーン情報
  • 朝日小学生新聞1冊
  • 入会の案内のパンフレット

 

幼児コースと比較して資料の内容のボリュームがすごいですね。

 

漢字攻略BOOKは普通にドリルですので家庭学習に使えます。

 

朝日小学生新聞もついていたので、子供と一緒に新聞を読んでみるのもいいかも。最近は小学校でもNIEノートといって新聞を読んで感想を書く教育もあっているので、その練習にもなりますね。

 

豊富な資料とポケモン下敷きがもらえるので、この機会にぜひ公式サイトから資料請求してみましょう!

 

\今すぐ資料請求する!/

スマイルゼミ

 

スポンサーリンク

ポケモン下敷きをもらうときに気になったこと

ポケモン下敷きの資料請求前に気になったちょっとしたことを書いています。

スマイルゼミの資料請求は2回目もできる?

スマイルゼミの資料請求は2回目も3回目もできます。

 

実際に2回、姉妹分の資料請求をしましたが、ちゃんと資料は届きましたよ。

 

(2021年のクリスマスと2022年のクリスマスに資料請求して下敷きをもらえました。)

 

今回は他の欲しい人にも行きわたるように私は自重しておきますが、前回のキャンペーンから2ヶ月ちょっとしか経ってないのでプレゼントが連続でもらえるかは謎です。

きょうだいがいる場合はどうなる?

2021年はきょうだい分もらえました。

 

申し込むときに、きょうだい全員の情報を入力し、資料請求すればOK!

 

2022年も無事に2枚の下敷きをGETしました▼

スマイルゼミのポケモン下敷きをきょうだい分GET

 

入会しなくてもいいの?

入会はしなくてOK!

 

無料の資料請求は入会の検討段階なので、強制的に加入させられるわけではありません。

 

ご安心を!

資料請求後の勧誘はしつこい?

たまーに郵送でDMが送られてくるくらいで、しつこい勧誘はありません。

 

電話の営業とかもかかってきたことないですね。

 

むしろ他社と比較してもスマイルゼミは勧誘は少な目に感じます。

まとめ スマイルゼミ×ポケモンコラボのプレゼントが欲しい人はお早めに!

まさか昨年に引き続き、今年もスマイルゼミとポケモンコラボがあるとは思いませんでしたね。

 

前回、子供が年長さんのときにゲットした下敷きは今でも小学校で現役で活躍してますよ。

 

前回(2021年)の下敷き▼

スマイルゼミの資料請求でもらえるポケモン下敷き

 

おまけ程度の質ではなく、しっかりと実用性のある下敷きになっています。

 

今回もなくなり次第終了なので、欲しい人は早めに申し込んだほうが良さそうですね。

 

ポケモン下敷きをもらう方法はスマイルゼミ公式サイトにアクセスして、資料請求するだけ!

 

申し込みはチャット形式で簡単に終わりますよ。

 

\今すぐ資料請求する!/

スマイルゼミ

スマイルゼミはタブレット教材としても幅広い教科をカバーできて優秀な通信教育ですので、この機会に検討してみましょう。

 

では、また新情報があれば報告しますね!

コメント