子供とおでかけ家族で外食!でも食べたいものがバラバラ…ってときの考え方 家族で「今日は外食にしよう!」と決定しても行きたいお店、食べたいものがバラバラで、なかなか決まらない...2022.09.292022.11.10かずちか子供とおでかけ
玩具・ゲーム・アプリ【画像あり】星のカービィ スターアライズの感想・レビュー!ディスカバリーと迷ったけどコッチにして良かった【ネタバレあり】 2018年3月16日発売の「星のカービィスターアライズ」を4歳、7歳の子供とやった感想・レビューを画...2022.09.15かずちか玩具・ゲーム・アプリ
通信教育(小学生)算数の文章題が難しい!練習不足になりがちな文章題をRISU算数で解決する 算数の勉強は、計算をたくさんこなし、計算の精度やスピードを上げていくってやり方をやっている人も多いと...2022.08.22かずちか通信教育(小学生)
玩具・ゲーム・アプリアイロンビーズは子供でも簡単!パーラービーズ+100均(セリア)の道具で遊んだ感想・レビュー アイロンビーズの道具の揃え方、4歳と7歳の子供と遊んだ感想、親子の作品集について書いた記事です。家族...2022.08.13かずちか玩具・ゲーム・アプリ
生活用品フットマーク(FOOTMARK)のプールバッグの口コミ・レビュー!小学生のスイミングバッグはこれ!! 幼稚園のころのプールバッグを小学校でも使ってたのですが、小学1年生でもキャラクターものは恥ずかしいと...2022.07.072022.12.01かずちか生活用品
玩具・ゲーム・アプリDABADAトランポリンの口コミ・レビュー!使ってわかったメリットとデメリットを解説! 家庭用トランポリン、正直舐めてました。もっと早く買っても良かったかもしれません。子供たちを連れて、と...2022.06.30かずちか玩具・ゲーム・アプリ
幼児教育WonderBox(ワンダーボックス)を4歳と6歳の姉妹で受講してみた体験談!きょうだい割引がお得! 遊ぶように学べるWonderBox(ワンダーボックス)を姉妹で受講してみたんですけど、飽きずにめちゃ...2022.04.03かずちか幼児教育
育児の悩み小学校の入学に必要なものは?入学準備やることチェックリスト 小学校入学まで1年を切った年長さんの親御さん!入園したころを思い出していろいろ感慨深い気持ちにもなり...2022.03.262023.03.03かずちか育児の悩み
育児の悩み小学校の登下校の練習!親子で通学路の危険箇所を確認しよう【入学準備】 小学校に入学する前に、新一年生の保護者を対象に説明会がありました。そこで渡された書類の中に、こんなこ...2022.03.192022.03.26かずちか育児の悩み
玩具・ゲーム・アプリカービィディスカバリーの体験版を子供とプレイ!2つのキーワードをゲット! 私が6歳くらいのころ、初めて買ったゲームソフトがファミコンの「星のカービィ夢の泉の物語」でした。月日...2022.03.112022.09.15かずちか玩具・ゲーム・アプリ