⇒入学準備のチェックリストはこちら!

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

【ひな祭り】人形の種類とおすすめの雛人形【2021年版】

子供の行事

女の子の健やか成長と健康を祝うひな祭り。そんなひな祭りで欠かせないアイテムが雛人形飾りです。

 

しかし、たくさんの種類の雛人形があるので、知識のないまま店頭に行くと、店員さんの言うままに購入してしまうことも少なくありません。

  • 雛人形ってどういうのを選べばいいの?
  • どんな種類があるかわからない
ゾウ
ゾウ

雛人形選びって意外と大変だゾー!

そんな雛人形に関する悩みを解決するために、この記事では下記のことを書いています。

  • 雛人形飾りの種類
  • 種類別のオススメ

雛人形選びで迷っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。

スズメ
スズメ

この記事を読んで、納得の行く雛人形を選ぶチュン!

スポンサーリンク

ひな祭りで飾る雛人形の種類

雛人形って店に行くとたくさんの種類があり、しかもどれも高価な物ばかりで購入を戸惑ってしまいますよね。

 

まずは、どんな雛人形の種類があり、自分がどのタイプの雛人形がほしいのかしっかり考えておく必要があります。

  • 親王飾り3種類(平飾り&ケース飾り&収納飾り)
  • 段飾り
  • ミニ飾り

ひな祭りに家庭で飾る雛人形飾りの種類は、だいたい上記の3つに分けられると思ってもらって大丈夫です。

かずちか
かずちか

それぞれの特徴を見ていきましょう!

親王飾り(平飾り)の特徴

親王飾りは「おだいりさま」と「お雛様」二人を並べた雛人形の飾り方を言います。

  • コンパクトなので飾る場所に困らない
  • 収納場所にも困らない
  • コストが安い

コンパクトな親王飾りの中でも最もコンパクトなのが平飾りです。

 

飾る場所だけでなく、収納場所も余裕がないけど、立派な雛人形を飾りたいという人向けの種類ですね。

親王飾り(ケース飾り)の特徴

  • 飾る手間が簡単
  • 子供がイタズラしにくい
  • 人形を手に取って触れない

子供がイタズラできない&簡単に飾れるというのがケース飾りのメリットです。

 

雛人形は欲しいけど毎年飾り付ける自信がない人は、ケース飾り一択ですね。

ゾウ
ゾウ

めんどくさがりの人にオススメだゾー

親王飾り(収納飾り)の特徴

  • 収納ケースが一体になっていて便利
  • 子供と飾りつけができる
  • 飾りつけが手間
  • 子供のイタズラのリスクがある

ひな祭りの雰囲気を大事にする人は、子供と飾り付けができる収納飾りを選ぶといいですよ!

 

3歳くらいになるとイタズラで壊すリスクは低くなります。

かずちか
かずちか

私はこのタイプを買いました!子供との飾り付け楽しいですよ!

段飾りの特徴

  • 豪華で見栄えがいい
  • 高価で、場所を取る
  • 子供のイタズラのダメージがでかい

「ひな祭りは豪華にしたい!」タイプの人は段飾り。見栄えがいいですが、高価な分、子供が壊したときはメンタルにきます。

 

予算少ないけど段飾りがいいというワガママな人のために、最近はコンパクトな段飾りも売っています。

スズメ
スズメ

最近はコンパクトな段飾りもあるチュン

ミニ飾りの特徴

  • 他の雛人形より安い
  • 場所を取らない
  • 子供のおもちゃにしてもいい
  • おもちゃ感があり見栄えが寂しい

「高価な雛人形は必要ない!」と言う人は、安くて場所も取らないミニ飾りを買うケースが多いです。

かずちか
かずちか

どれも一長一短ありますねー

ここ数年、雛人形の売れ筋を見ていると、ランキング上位はほぼ親王飾りです。段飾りは場所を取りますし、やはりコスト面を考えるとそれよりも安い親王飾りが人気。

 

さらにコンパクトなミニ飾りで済ませる人も増えています。

 

各家庭の予算や環境にピッタリな雛人形を選んで、素敵なひな祭りにしましょう!

スポンサーリンク

雛人形の種類別おすすめ【2021年版】!

ひな祭りに自分の家庭に置く雛人形の種類をイメージ出来ましたか?

 

種類が決まれば、あとは雛人形を選ぶだけですが、それでも各種類たくさんの雛人形があります。

 

ここでは売れ筋・評判を踏まえた上でのおすすめを紹介していきますね。

スズメ
スズメ

アタシは子供が壊さないケース飾りにするチュン!

ゾウ
ゾウ

オイラはやっぱり豪華な段飾りがいいゾー!

かずちか
かずちか

じゃあ、それぞれのおすすめを見ていこう!

親王飾り(平飾り)

こちらの雛人形はお顔が丸くて、色彩がパステル調の可愛い雛人形です。キュートな可愛さと立派さを兼ね備えてる雛人形はなかなかないのですよ。

親王飾り(ケース飾り)

「ぷり姫」はお雛様にこだわっています。可愛い部屋にもマッチするので、「ガッツリ和風な雛人形が家に合わない」という人は選択肢に入れましょう。値段も安いです。

親王飾り(収納飾り)

めちゃくちゃピンクの雛人形。ピンク好きな人は絶対これっていうくらいピンク。部屋にあったら映えること間違いなしですね!

段飾り

これすごいです。段飾りなのにこのまま収納箱になりますし、8万円前後という親王飾り並みの安さ

コストまで考えて親王飾りを買おうと思ってた人にもぜひチェックしてほしい雛人形です。

ミニ飾り

可愛い、安い、小さいの三拍子そろったミニ雛人形です。これだけでも飾ると十分ひな祭りの雰囲気が出ますよ!

スポンサーリンク

【ひな祭り】雛人形の飾り方の種類とおすすめ【2021】まとめ

ひな祭りシーズンが近づくと、おもちゃ屋の店頭にはたくさんの種類の雛人形が並んでいます。そこに注目すると、最近のトレンドがわかるのですが、ほとんどが親王飾りです。

 

多くの人が「ケース飾り」か「収納飾り」の2択で悩んでいます。

 

また、雛人形を買うのは祖父母だという家庭も多いと思いますので、希望の種類をしっかり話し合っておかないと、「思っていた種類と全然違う雛人形をもらってしまった」ということにもなりますので注意が必要です。

 

決して安くない買い物ですし、子供のお祝い事なんで、みんなが家族が納得のいく雛人形を選んで、素敵なひな祭りにしてくださいね!

 

名前旗も検討されている人はこちらもご覧ください↓

以上、ひな祭りの人形飾りの種類とおすすめでした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

コメント