こんにちはー!2020年げんき読者サポーターのかずちか(@Kazu_writer)と申します!
いや~、合併号のあとに合併号が来て、もはや何月号なのかわからないですね…
ヤツめ…!!
いつまで自粛すればいいチュン…
不要不急の外出は控えて、とりあえず「げんき」で遊ぶぞー!
ってことで、今回はげんき2020年9・10月合併号の雑誌の内容と付録のレビューを書いています。
- げんき2020年9・10月合併号の付録は?
- げんき2020年9・10月合併号の内容が知りたい
- 今月もげんきを買うか検討中
↑ こんな人たちにピッタリの記事になってますので、ぜひ購入の参考にしてくださいねー。
2020年のげんきレビューまとめはこちら ↓ ↓ ↓
げんき2020年9・10月合併号の内容
げんき2020年9・10月合併号を持ってリビングに入ると、「アタシのだ!」と言わんばかりに2歳の次女がすぐに奪っていきました。
次女は基本的に何でも長女のおさがりばかりなので、「自分の」であるげんきを毎月楽しみにしています。
今回の9月号もたっぷり遊んでくれています
自分宛てに荷物が届くと嬉しいチュンよね~!
オイラは書店で買う派だぞー!
2020年9・10月合併号のの目次
2020年9・10月号のシール
↑今回のシール
うちではげんきはまずシール遊びから始まります。基本的にはお姉ちゃん(5歳)が見ててくれますので、すごくラクです。
\シール遊び/
長女がシール貼っちゃうこともしばしばありますが…(笑)
新連載のパウ・パトロール
新連載に興味津々の姉妹
新連載が始まりました!犬がいっぱい出てくる迷路のパウ・パトロール!
「これパウ?」と次女が聞いてきますが、パウというキャラクターはいないんですよね…
長女が一匹一匹のキャラクターの説明を読み上げていました。
迷路も2人で楽しそうに何回もやっていましたよー!
合併号だから内容の幅が広い!
海や虫の夏っぽいページから月見やハロウィンなどの秋を感じる内容まで含まれています。
特にうちは「みいつけた!」の昆虫図鑑のページでめちゃくちゃ盛り上がっていました。
年齢が高い子向けの知育ドリルはハロウィンをテーマにしていて、おばけブームの子供たちにはドンピシャで刺さった様子。
よく考えると、夏からハロウィンのずっとおばけのシーズンなんですよね。私は苦手ですが…
お馴染みの連載や新連載で、今回のげんき2020年9・10月合併号も長~く遊んでくれそうですね。
げんき2020年11月号の予告
げんき2020年11月号は10月1日(水)発売予定です。
付録は『おうえんペンライト』
ふりふりして光る電子おもちゃです!予告ページ見て「これ、キラキラよ~」って楽しそうに話ていたので、次もハマってくれる予感がします!
付録『ぐるぐるガラポンあそび』
げんき2020年9・10月合併号の付録は『ぐるぐるガラポンあそび』です!
くるくる~と回してボールが出てきます。
子供は福引とか回したがるのでハマるでしょうね~
2歳のうちの娘には少し難しかったようで、しばらく遊んだあと、ボールを前の付録の『ころころスライダー』で転がして遊んでいます。
完成形はこんな感じ
↑ 完成形の画像はこれ
プラスチックでできた本体と、紙でできたレール(なくても遊べる)がついた状態です。見た目も可愛い。
プラスチックでできているので丈夫で、壊れにくいのは嬉しいですね。ただ、さすがに乗ったら壊れますが…。
作り方
一見、作り方が難しそうだなーと少し覚悟してましたが、余裕でしたね。
紙のレール(ボールの受けみたいなヤツ)が5分ほど時間かかりましたが、ぶっちゃけなくても全然遊べるので、開封から5分もあれば遊べます。
↑ 紙のレールを組む前
紙のパーツは本誌に入っているので、切り取って組み立てましょう。
ガラポンのボールは中に何か入れても楽しいかなーと思います。
私は散らばるのが嫌なのでボールはセロハンテープでくっつけちゃってますけどね
「組み立て苦手だなー」って人でも簡単に作れるので安心です。
げんき2020年9・10月合併号レビュー まとめ
9・10月合併号なので季節感的にはかなり幅広い内容でした。
夏を満喫しつつ、秋の予習をするといった感じで楽しめますね。
付録の『ぐるぐるガラポンあそび』は簡単な組み立てで本格的なガラポンを体験できますよ~。
ぐるぐる回してボールが出るだけで子供は爆笑です!
今の世の中のの影響もあり、連続で合併号でしたが、隔月でもげんきで遊べて子供は喜んでいました。
次回は合併号ではなく単月ですよ~。
夏はまだまだ長いです。11月号まで待てない!という方は、幼児教材の無料お試しでお勉強でもいかがですか?
では、また11月号のレビューでお会いしましょう!
コメント